腰に負担をかけない寝方を解説
どうして寝起きに腰が痛くなるの?」「負担の少ない寝方が知りたい…」寝起きの腰痛にお悩みの方は多いのではないでしょうか。
1日のスタートを切る朝に腰が痛いのは、つらいですよね。
この記事では、腰痛と寝方に着目して、寝起き腰痛の原因、寝方別の特徴と腰痛対策について解説します。
【寝起きに腰が痛くなる理由】
そもそも、寝起きに腰が痛くなってしまうのはなぜでしょうか?その理由は主に2つあります。
1.長時間同じ姿勢だから
寝ている時は起きている時よりも動きは少ないです。
長時間同じ姿勢で寝ることで、体の同じ部分ばかりに体重がかかり続けます。
その結果、血行不良によって筋肉が凝ってしまい、腰痛を引き起こしてしまいます。
寝ている間ずっと同じ姿勢という状態を避けるために、人は無意識で寝返りをうちます。
しかし、何らかの理由で寝返りが少なかったり、もともと腰痛持ちで痛みがおきやすくなったりしていると、寝起きに腰が痛くなってしまうのです。
2. 寝具が合っていないから
マットレスや布団などの寝具が、私たちの体に与える影響も無視できません。
例えば、マットレスや布団が硬すぎると、背骨や骨盤、肩甲骨などの突出した部分への圧力が大きくなるので、負担がかかり痛みが生じやすくなってしまいます。
逆に柔らかすぎても、体が沈み込んで寝返りがうちにくくなって、寝起きに腰が痛くなりやすいでしょう。
【腰痛と寝方の関係】
人によっては寝方にクセがあるものです。
寝起きの腰痛は、もしかしたら寝方に原因があるのかもしれません。
ここでは、寝方別のメリット・デメリットをご紹介します。
それぞれの寝方の特徴をふまえて、腰痛との関連性を考えてみましょう。
● 仰向け寝
【メリット】
- 体にかかる圧力が均等に分散されるため、体への負担が少ない。
- 背骨が自然とまっすぐになる。
- 寝返りをうちやすい。
【デメリット】
- 足を伸ばした仰向け寝では、腰が反ってしまうことがある。
- もともと腰痛持ちの人は、仰向け寝で痛みを感じやすい。
- 猫背の人は、背骨に負担がかかってしまう。
● 横向き寝
【メリット】
- 気道を確保しやすいので、いびきや鼻詰まりの予防に効果的。
- 呼吸がしやすいので、リラックスできる。
【デメリット】
- 背骨が正常な位置を保ちにくく、腰に負担がかかる。
- 足や腕などがねじれやすく、左右非対称な姿勢となる。
- 前後に倒れないようバランスを取ろうとするので、筋肉が緊張しやすい。
● うつぶせ寝
【メリット】
- 肩関節に痛みがある方は楽に寝られることがある。
- 自然な腹式呼吸がしやすく自律神経が整う。
【デメリット】
- 腰が反りかえるため腰への負担が大きい。
- 首を左右どちらかにひねらなければならず、首への負担が大きい。
- 背骨がゆがむ要因になりうる。
腰への負担を考えると、うつぶせ寝は避けた方がいいでしょう。
うつぶせ寝は、どうしても腰が反ってしまい、腰に負担がかかってしまうからです。
腰痛は腰が反ることで増悪してしまうケースが多いので、日頃から腰痛を感じている方はうつぶせ寝は避けてください。
軽い腰痛であっても避けた方が無難です
和歌山県和歌山市でパーソナルトレーニングジムを、お探しの方はお気軽にお声掛けくださいませ。
Kommentare